2024年2月25日 (日)
2024年1月25日 (木)
PCを新調しました
昨年暮れからPCが不調。突然電源が落ちたり、zoomがフリーズしたり。4年近く使ってきたので、思い切って新調しました。
過去2台はパソコン工房BTOだったのですが、今回はツクモのBTOのミニタワーにしました。ツクモが九十九電機だった頃、今は無きeMachinesのミニタワーを買って以来です。なんでツクモにしたかというと、第12世代のCore i-5でBTOすると一番安かったからです。CPU以外のパーツも2、3年前に発売されたもので組んでいます。SSDはsamsungの1TBのM.2で、メモリは16GB。グラボは以前に買っていたGTX1650を使用。ゲームもや動画編集などはしなので、普段使いには十分過ぎる性能ですね。
2024年1月17日 (水)
2023年12月28日 (木)
2023年12月27日 (水)
運転免許、ゴールドで更新
運転免許証脳更新をしてきました。優良運転者なので、5年更新のゴールド免許です。運転免許センターで2時間ほどで終了。
ただし、次の更新からは高齢者講習が必要になる。そのうち免許の返納の心配をしなければならなくなるんだろうな。
2023年12月 3日 (日)
つれあいと食事に行く
ほぼ一年ぶりで、つれあいと二人で食事に出かけました。当初は、つれあいが行きたいと言ったクルマで30分ほどの「すいとん」が有名な店へ。ついたら、あらら臨時休業でした。ではと帰り道にある農家レストランへ行ったら、何とここも休みでした。そこで、さらに家へと向かいながら、JAの産直センターに併設の食堂へ。ここは営業中でした。😃
そして注文したのが「あじさい定食」。すいとん(うちの方では「はっと」という)と焼きおにぎりがメインの定食でした。やはり、はっとを食したかったのでしょうか。デザートにソフトクリームも食べました。価格は850円+300円(税込み)とリーズナブルですね。
※焼きおにぎりが食べかけです
2023年11月24日 (金)
2023年11月19日 (日)
全国図書館大会2023 in 盛岡に参加してきました。
さる11月16日・17日に盛岡市で開催された全国図書館大会に参加してきました。下記のリンクでは、参加者は約600名となっていますが、もう少し多かったような気がします。 記念公演は「岩手発 ブラックホール行き 銀河鉄道の旅」と題して、国立天文台水沢 VLBI 観測所の本間希樹所長が、水沢の天文台の歴史や宮沢賢治とのつながりに触れつつ、ブラックホールの撮影成功をなど最先端の研究について、ユーモアも交えてわかりやすく解説していただきました。
二日目の分科会ですが、私は第14分科会「住民が取り組む図書館職員問題」に参加してきました。なにせ図書館関係者でもない一市民ですので、一番ふさわしいのかと考えまして。テーマは「76%が非正規で、図書館は維持可能か?」。私も非正規は司書に限らず。図書館の責任者である館長も非正規の自治体があることなど発言させていただきました。この問題は、自治体の首長の考えかたが重要であると認識しました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20231116/6040019832.html
2023年10月 9日 (月)
2023年9月19日 (火)
より以前の記事一覧
- マウスを更新しました。 2023.08.20
- 母の初盆 2023.08.15
- 栗山英樹氏講演会に行ってきました 2023.07.09
- 久々にTVを買う 2023.06.25
- 宴のあとかな 2023.05.23
- 久々の更新。液晶ディスプレイも更新 2023.05.07
- アワヒニビブリオバトル 2023.01.22
- Twitter 使えんぞ 2023.01.14
- またまた休職者が 2022.12.03
- またまたチャンプ本を獲得 2022.11.27
- 江口寿史イラストレーション展を観てきた 2022.07.16
- 要介護 2022.06.28
- 介護のこと 2022.05.22
- 宅配ボックスを作成しました 2022.03.06
- 新年あけまして 2022.01.02
- 緩めにDe-Google 2021.12.11
- たずね猫 2021.11.15
- 新しいタブレット 2021.10.30
- ビブリオバトル、またチャンプ本を獲得 2021.10.03
- 全国大会出場へ 2021.09.14
- ネコに座椅子 2021.08.14
- ビブリオバトル、久々のチャンプ本 2021.07.30
- 茶トラの子猫も少し大きく 2021.07.04
- 子猫をお迎えする 2021.06.20
- ワクチン接種の予約をしてみた 2021.05.20
- 緊急脱出用ハンマーを購入 2021.04.05
- 「桜咲く」の電報 2021.03.19
- e-taxで思い出す震災 2021.03.15
- 娘の成人式 2021.01.10
- 年賀状を出す 2020.12.26
- 鬼滅の刃 最終巻 2020.12.04
- 似ているような 2020.11.26
- 冬の準備をする 2020.11.03
- 困っている人を見たら 2020.10.18
- 「不幸」つづき 2020.10.14
- スマホの機種変更 2020.08.09
- オレ、頭悪いのか 2020.06.28
- 行政区の会館清掃と町内会長 2020.06.21
- 共病文庫 2020.05.29
- SNSをリストラしたという話 2020.05.24
- 後藤新平 自治三訣 2020.05.10
- 薬の副作用で悪夢を見た 2020.04.27
- 緊急事態宣言で右往左往 2020.04.18
- 一週間ぶりにネット再開 2020.03.30
- 町内会 引き継ぐ前に 頭痛い 2020.03.15
- 確定申告終了。還付額は? 2020.02.24
- 「奨学金」という名の金融事業 2020.01.28
- ジブリの大博覧会に行く 2020.01.03
- 田舎の大学生にクルマは必要なのか? 2019.12.15
- やっと観れた「山懐に抱かれて」だが 2019.11.17
- HDDクラッシュ? 水晶雫ちゃんのかわいい警告は心臓に悪い 2019.11.08
- 避難所で眠れない夜を過ごして 2019.10.13
- 消費税 ↑ 法人税 ↓ 2019.09.29
- 高校生 企業の採用試験 2019.09.26
- 台風で、夏祭りが順延 2019.08.16
- 74年前の夏、40年前の夏、広島 2019.08.06
- 一関市立一関図書館でビブリオバトル 2019.08.04
- 借金背負わせて申し訳ない 2019.07.17
- 授業料引落日 2019.05.27
- 非課税ですか。嗚呼 2019.05.09
- 奨学金落ちた 2019.04.23
- 入学許可証が届く 2019.03.29
- 明日は国公立大学入試中期日程 2019.03.07
- 大学入試 明日から 2019.02.24
- 志望校を「下げる」のではなく「変える」という考えかた 2019.01.30
- センター試験まで 2019.01.14
- 2018年のラストバトル 2018.12.29
- レオナルド・ダ・ヴィンチは、ルネサンスのドクター中松か 2018.12.24
- アルバイトをする 2018.12.03
- イベント出没記録(本に関連するもの) 2018.11.12
- TVアンテナが折れたが、チャンプ本 2018.10.03
- 著者サイン本あたる 2018.09.09
- OBが社長を務める花火業者 2018.08.17
- 16mm映写機操作技術講習会に行ってきました 2018.07.22
- 吹奏楽部長 2018.07.16
- 大雨で、災害発生! 2018.06.30
- 父の日だけど 2018.06.17
- インフルエンザ 猛威をふるう 2018.05.17
- ミニビブリオバトルに参戦 2018.05.01
- 萩尾望都氏特別講演会「ポーの一族の世界 -漫画の魅力-」に行ってきました 2018.04.26
- 陸前高田のそば屋 2018.03.11
- 車が雨漏り 2018.03.01
- 新年明けましておめでとうございます 2018.01.01
- 本は粗末にあつかわないで 2017.11.30
- いよいよ冬本番。ユーウツ! 2017.11.19
- 宅配便が行方不明か? 2017.10.22
- マイカーを点検にだす 2017.10.13
- インターンシップ高校生 2017.10.05
- 無線LANを使う 2017.09.05
- 岩大うちわ 2017.08.20
- オープンキャンパス 2017.08.09
- 岩大開学記念行事 NTTドコモ吉沢社長を迎えて 2017.05.28
- インターンシップ促進助成金 2017.05.14
- 同窓会報を見比べてみた 2017.04.09
- Macは表示がキレイでいいな 2017.02.18
- 若者を震災から守れ 2017.01.17
- 大谷翔平選手 2016.11.03
- 明日からいわて国体 2016.09.30
- 高校の同窓会 2016.07.23
- 部活の慰労会(家族版) 2015.07.05
- 野球応援 2015.06.15
- 久々に強い地震 2015.05.13
- 最高学府と言われたが 2015.04.07
- 卒業文集と卒業記念色紙と何故か不来方祭パンフレット 2015.03.22
- 大学古本募金 2015.03.10
- 2016希望郷いわて国体のマスコットキャラクター「わんこきょうだい」 2015.02.02
- ウェブサイト再構築中 2015.01.21
- インスタント焼きそばを作る 2014.09.08
- なかなか進まない 2014.04.06
- インフルエンザ 2014.03.23
- 肺炎は市川団十郎さんだけではない 2013.02.04
- インフルエンザでダウン 2013.01.21
- 骨折していた(捻挫じゃなかった) 2012.05.21
- つぶやき 2010.10.06
- いつの間にか、ブログの表示形式が、 2009.12.04
- おサイフケータイを使ってみる 2009.02.14
- 積雪10cmくらい 2009.02.01
- 携帯電話の機種交換 2009.01.25
- 遠近両用 2008.12.24
- 休業中 2008.11.28
- 学習発表会 2008.10.26
- 会報とシステム手帳 2008.09.25
- 親 2008.09.22
- 秋の気配 2008.08.23
- favicon 2008.04.09
- TEST 2008.04.05
最近のコメント