« 七友会ネットfacebookページ終了 | トップページ | 消費税 ↑ 法人税 ↓ »

2019年9月26日 (木)

高校生 企業の採用試験

 先日、来春高校卒業のわが家の息子が、企業の採用試験を受けた。高校生は、学校から推薦受けれるのは1社だけ。1社しか受験できない仕組み。わが家では、高校新卒で就職をした経験者がいないので、そのへんのところが良くわからない。

 息子の通う高校には、今回受験した企業の指定校枠が1名分ある。他に一般推薦で1名。合計2名まで推薦できる。ところが受験希望者が息子を含めて3名(学科は別々)。このような場合、学校としては成績順で推薦を決める。1番成績の良い他の子が、指定校枠となり、息子ともう1人の子で一般推薦枠を争うことに。ところが、二人とも成績ほぼ同じ。出席状況も二人とも皆勤賞。甲乙つけ難いので、異例ながら二人とも推薦することに。あとは企業の採用試験の結果次第。7月の三者面談で、先生に「志望変える気はない?」と聞かれたが、「ありません」と息子。こんなところは、親に似て強情なのだなと納得。

 最終的に、一般推薦枠を争った子が志望を変更したので、息子一人が一般推薦に。試験の合否は、2週間後に判明。どうなることやら。

| |

« 七友会ネットfacebookページ終了 | トップページ | 消費税 ↑ 法人税 ↓ »

コメント

無事に採用内定になりました。

投稿: | 2019年9月30日 (月) 19:27

この記事へのコメントは終了しました。

« 七友会ネットfacebookページ終了 | トップページ | 消費税 ↑ 法人税 ↓ »